演奏会情報
演奏会情報の掲載をご希望の方は、よりご連絡下さい。
- 2025.03
- 2025.04
- 2025.05
- 2025.06
- 2025.07
- 2025.08
この月の演奏会情報はありません。
-
2025.04.01
(火)-
三浦学苑高等学校吹奏楽部 秋田県立湯沢高等学校吹奏楽部 CROSS BY HEART 未来へ繋げ 音楽を愛する仲間たち
場所:横須賀市文化会館大ホール
開場:17:15
開演:18:00
入場無料 全席自由 事前申し込み不要 三浦学苑高等学校吹奏楽部顧問 堀江 046-852-0284
-
-
2025.04.05
(土)-
髙橋龍之介&丸山菜津紀 デュオ・リサイタル
場所:フィリアホール
開場:13:30
開演:14:00(16:00 終演予定)
-
-
2025.04.05
(土)-
東京交響楽団 第729回定期演奏会
場所:サントリーホール
開演:18:00
-
-
2025.04.12
(土)-
東京交響楽団 東京オペラシティシリーズ第144回 旅は、終わることなく
場所:東京オペラシティコンサートホール
開演:14:00
-
-
2025.04.12
(土)-
楽団 音ノ樹 第3回定期演奏会
場所:墨田区曳舟文化センター 劇場ホール
開場:13:00
開演:13:30
楽団 音ノ樹は第3回定期演奏会を開催いたします! 今回は、吹奏楽ならではの曲が揃ったクラシックステージ、 聴くだけであのワンシーンが蘇る!ワクワク楽しい映画音楽ステージです。 チケットは予約サイトにて事前に申し込みをお願いいたします。(全席無料) 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
◇プログラム 〈第1部〉 キャンディード序曲 / L.バーンスタイン (C.グランドマン 編) マードックからの最後の手紙 / 樽屋雅徳 ミリタリーバンドのための第二組曲 / G.ホルスト 〈第2部〉 ラ・ラ・ランド / J.ハーウィッツ (天野正道 編) シェルブールの雨傘 / M.ルグラン (岩井直溥 編) 魔女の宅急便コレクション / 福田洋介 編 「ヱヴァンゲリヲン新吹奏楽版」より / 鷺巣詩郎 (天野正道 編) ◇チケット申し込み 下記リンクより事前にお席の確保をお願いいたします。 ※全席無料 https://teket.jp/5858/44536 当日はQRコード画面、もしくは画面を印刷したものをご提示ください。 ◇お問い合わせ HP:https://okesen.snacle.jp/group_profiles/detail/4317 X:https://twitter.com/otonoki_wind?s=21&t=Id3aI2NHUYtrxH7ttMK7jQ Instagram:https://instagram.com/oto.no.ki.windensemble?igshid=YmMyMTA2M2Y=
-
-
2025.04.13
(日)-
東京佼成ウインドオーケストラ 第168回定期演奏会
場所:東京オペラシティ コンサートホール タケミツメモリアル
開場:13:15
開演:14:00
-
-
2025.04.13
(日)-
マーラーウェズンフィルハーモニック東京 第4回演奏会
場所:ミューザ川崎シンフォニーホール
開場:13:00
開演:14:00
-
-
2025.04.13
(日)-
第28回 日本フルートフェスティヴァルin横浜
場所:木のホール 神奈川県立音楽堂
開場:13:30
開演:14:00
-
-
2025.04.13
(日)-
Pavlo Titiaiev Trombone Recital
場所:東京・日暮里サニーホールコンサートサロン
開場:18:30
開演:19:00
料金: 全自由席 2,500円
チケットリンク: https://tiaa-pavlo-titiaiev-trombone-recital.peatix.com/view
出演者:
ティティアイェフ・パブロ(トロンボーン)
石丸晃久(ピアノ)プログラム:
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル:「王宮の花火の音楽」より ラ・レジョイサンス
スティーブン・シュレック:ソナタ「Vox Gabrieli」
パウル・ヒンデミット :ソナタ
ヴァレリー・マルチェンコ:トロンボーンとピアノのための組曲「ファミリー・サークル」
イーゴリ・ストラヴィンスキー:プルチネッラ組曲より
-
-
2025.04.19
(土)-
ディズニー・ワールド・ビート2025
場所:大和市文化創造拠点シリウス 1階芸術文化ホール メインホール
開場:15:30
開演:16:30
-
-
2025.04.20
(日)-
中山正瑠 Oboe Recital
場所:逗子文化プラザ「なぎさホール」
開場:13:30
開演:14:00
-
-
2025.04.20
(日)-
いせはらフィルハーモニーオーケストラ 第十四回 定期演奏会
場所:伊勢原市民文化会館 大ホール
開場:13:00
開演:13:30
-
-
2025.04.26
(土)-
第1回 春のクラリネット合同発表会
場所:JAM THE SECOND
開場:13:30
開演:14:00
-
-
2025.04.26
(土)-
すみだオペラ第12回公演 G. プッチーニ 歌劇「ラ・ボエーム」全4幕・原語上演(字幕付き)
場所:曳舟(ひきふね)文化センター ホール
開場:17:00
開演:17:30
■会場:曳舟(ひきふね)文化センター ホール 131-0046 東京都墨田区京島1-38-11 (京成電鉄押上線「京成曳舟」3分、東武スカイツリーライン・東武亀戸線「曳舟」4分) https://www.hikifune-bunka.jp/ ■入場料:全席指定 S席 7,000円 A席 6,000円 ■曲目:G.プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」(全4幕・日本語上演・字幕付き) ■出演: 音楽監督・指揮:珠川秀夫 演出:直井研二 4月26日/4月27日 ミミ:吉田真澄/弓田真理子 ロドルフォ:市川浩平/井ノ上了吏 ムゼッタ:清水結貴/田中宏子 マルチェッロ:吉永研二/立花敏弘 ショナール:渡辺将大/児玉興隆 コッリーネ:下瀬太郎/鷲尾裕樹 ベノア:福井克明/島崎昭之助 アルチンドロ:島崎昭之助/福井克明 パルピニョール:渡邊瑛介/木野千晶 プラム売り:平山眞(両日) 税関の役人:菅澤光裕(両日) 軍曹:正木剛徳(両日) 管弦楽:すみだオペラ管弦楽団 合唱:すみだオペラ合唱団・すみだ少年少女合唱団 ■チケット・お問合せ: e-mail:sumida.opera.ticket@gmail.com FAX:03-6657-2018 (平日9:00~18:00) ■共催:すみだオペラ・墨田区 https://sumida-opera.org/ ■後援:墨田区教育委員会・墨田区音楽団体協議会・墨田区合唱連盟 ■協賛:東京東信用金庫 ■協力:墨田区吹奏楽団・NPO法人日本オペレッタ協会・つくばオペラ・FIREBIRD JAZZ ORCHESTRA
-
-
2025.04.26
(土)-
クラリネットアンサンブルGrow 創立20周年記念第9回定期演奏会
場所:横浜みなとみらいホール 小ホール
開場:13:00
開演:13:30
出演 鳥谷部武夫(指揮)、クラリネットアンサンブルGrow(アンサンブル) 曲目 ドビュッシー:小組曲 ラベル:ボレロ 和泉宏隆:宝島 ピアソラ:ブエノスアイレスの春 他 料金 全席自由 無料 事前申込フォーム https://forms.gle/PDmnDMhz9Eh1XQbx5 問い合わせ先 grow.clarinet@gmail.com
-
-
2025.04.26
(土)-
横浜シティ・シンフォニエッタ 第45回演奏会
場所:神奈川県立音楽堂
開場:13:30
開演:14:00
演奏団体:横浜シティ・シンフォニエッタ(指揮:田中健、バイオリン独奏:對馬哲男) 入場料:無料
-
-
2025.04.26
(土)-
ディスカヴァリー・コンサート
場所:かふぇ&ほーるwith遊
開場:14:00
開演:14:30
30年以上に渡り音楽を通じた交流を築いてきた音楽ネットワーク「えん」今回は、2人のクラリネット奏者とピアニストで紡ぐサロン室内楽コンサートです。 各楽器の繊細な音色が響き合い、メンデルスゾーンやサン=サーンス、ブラームス、マンガーニ、リード、ベールマン父子などの名曲が美しい調和を生み出します。 金川信江、小礒美希、小柴さおりの三人が贈る心温まる演奏に、ぜひ足をお運びください。
会場:かふぇ&ほーるwith遊 東京都杉並区荻窪3-46-13 Tel 03(6661)2336 JR中央線 総武線・東京メトロ丸ノ内線 荻窪駅 徒歩8分 関東バス・西武バス 青梅街道天沼バス停前 徒歩1分 入場料:一般 4,000円 大学生以下 2,500円 ご予約:音楽ネットワーク「えん」佐伯 tel 090(4598)0153 メール tsknulp1915@gmail.com *公演日時 ご来場希望 皆さまのお名前・一般又は大学生以下の識別 ご予約代表者様の電話番号とメールアドレス をお伝えください。 主催:音楽ネットワーク「えん」 曲目: メンデルスゾーン/6つの二重唱 作品63 金川・小礒・小柴 サン=サーンス/クラリネットとピアノのためのソナタ 小礒・小柴 P. リード/ヴィクトリアンキッチンガーデン組曲 金川・小柴 マンガーニ/演奏会用小品 小礒・金川・小柴 ブラームス/6つの小品 作品118 第5曲 小柴 C. ベールマン/即興曲「幼い頃の思い出」 金川・小柴 H. ベールマン/アダージョ 小礒・小柴 メンデルスゾーン/演奏会用小品 第2番 作品114 金川・小礒・小柴
出演: 金川信江 クラリネット 国立音楽大学卒業。第1回ロマン派音楽コンクール最高位。第13回ベストプレイヤーズ・コンクール奨励賞。第34回国際芸術連盟新人オーディション合格。 高瀬千恵子、池松和彦、横川晴児、ジャック・ランスロ、武田忠善各氏に師事。学費全額助成を得て参加・修了したスイス国立チューリッヒ音楽大学マスタークラスにおいて、ファビオ・ディ・カソラ氏に師事。 「おしゃべりコンサート」 「こどものためのコンサート」 「語りと音楽の世界」 「日本現代音楽展」等に出演。 音楽のイメージを想像する種として写真を取り入れたクラリネット無伴奏ソロによるカフェやギャラリーでの「気ままなコンサートシリーズ」と、ライブ配信での〔音楽とイマージュ〕は好評を博し多数の公演を行う。 【写真家たちの新しい物語】第8回に選出され、富士フイルムフォトサロン東京にて写真個展開催。 「Regard Intense by 16 photographers 」参加、IMA next ショートリスト選出等、音楽と写真を通じ幅広い活動を行っている。 音楽プロジェクトc.d.f(セーデーエフ)アーティスト。https://cdf-music.com/cl 小礒美希 クラリネット 4歳よりピアノ、12歳よりクラリネットを始める。東京音楽大学音楽学部音楽学科器楽専攻(クラリネット科)卒業。 ピアノを林苑子、クラリネットを金川信江、松本健司、兼氏規雄、太田友香各氏に師事。 第47回茨城県新人演奏会、第81回東京国際芸術協会新人演奏会オーディション合格、演奏会に出演。 十亀正司氏率いる亀の子音楽工房・亀の子ライバーとして配信やリアルコンサートに出演。 クラリネットアンサンブルはじめ様々なシーンでのソロ・室内楽の演奏活動や、部活指導の他、音楽を使った支援にも携わっている。 小柴さおり ピアノ 5才よりピアノを始める。愛知県立芸術大学音楽学部ピアノ専攻卒業。 これまでに田中美穂、鈴木尚子、澤野クラール京子、森川和子、鈴木謙一郎、M. ケラー各氏に師事。 ハンブルクスタインウェイ国際コンクール第3位及び審査員特別賞、ブルクハルト国際音楽コンクール第2位(第1位空席)、第16回ショパン国際ピアノコンクールinAsiaファイナリスト、第9回ヨーロッパ国際ピアノコンクール一般の部銀賞。 ソロ、アンサンブルの他、即興演奏による朗読とのコラボレーション、フィルハーモニーオーケストラのソリストとしての共演、音源制作を手掛けるなど幅広く活躍している。現在、ピアノ講師として後進の指導にもあたっている。 公演情報ページ https://cdf-music.com/cl/Schedule-entori/202504.html
-
-
2025.04.27
(日)-
すみだオペラ第12回公演 G. プッチーニ 歌劇「ラ・ボエーム」全4幕・原語上演(字幕付き)
場所:曳舟(ひきふね)文化センター ホール
開場:14:00
開演:14:30
■会場:曳舟(ひきふね)文化センター ホール 131-0046 東京都墨田区京島1-38-11 (京成電鉄押上線「京成曳舟」3分、東武スカイツリーライン・東武亀戸線「曳舟」4分) https://www.hikifune-bunka.jp/ ■入場料:全席指定 S席 7,000円 A席 6,000円 ■曲目:G.プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」(全4幕・日本語上演・字幕付き) ■出演: 音楽監督・指揮:珠川秀夫 演出:直井研二 4月26日/4月27日 ミミ:吉田真澄/弓田真理子 ロドルフォ:市川浩平/井ノ上了吏 ムゼッタ:清水結貴/田中宏子 マルチェッロ:吉永研二/立花敏弘 ショナール:渡辺将大/児玉興隆 コッリーネ:下瀬太郎/鷲尾裕樹 ベノア:福井克明/島崎昭之助 アルチンドロ:島崎昭之助/福井克明 パルピニョール:渡邊瑛介/木野千晶 プラム売り:平山眞(両日) 税関の役人:菅澤光裕(両日) 軍曹:正木剛徳(両日) 管弦楽:すみだオペラ管弦楽団 合唱:すみだオペラ合唱団・すみだ少年少女合唱団 ■チケット・お問合せ: e-mail:sumida.opera.ticket@gmail.com FAX:03-6657-2018 (平日9:00~18:00) ■共催:すみだオペラ・墨田区 https://sumida-opera.org/ ■後援:墨田区教育委員会・墨田区音楽団体協議会・墨田区合唱連盟 ■協賛:東京東信用金庫 ■協力:墨田区吹奏楽団・NPO法人日本オペレッタ協会・つくばオペラ・FIREBIRD JAZZ ORCHESTRA
-
-
2025.04.27
(日)-
~horn orchestra とうきょう 結成記念~ HOT 第一回 演奏会
場所:四谷区民ホール
開場:13:30
開演:14:00
-
-
2025.04.27
(日)-
秦野市民交響楽団 第84回定期演奏会 はだの響 84th
場所:ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
開場:13:15
開演:14:00
-
-
2025.04.27
(日)-
ホルツ・ブラス・カペーレ 第58回定期演奏会
場所:横浜市瀬谷公会堂
開場:13:30
開演:14:00
ホルツ・ブラス・カペーレ(演奏) 佐藤雄一(指揮) プログラム 序曲「春の猟犬」(A.リード) プスタ(J.ヴァンデルロースト) ライオン・キング・メドレー 組曲「宇宙戦艦ヤマト」他 みどころ ホルツ・ブラス・カペーレは、横浜市内で活動している1990年創立の吹奏楽団です。 年2回のコンサートを中心に、地域のイベントなどで演奏活動を行っています。 ヨーロッパを放浪しているロマ族の舞曲を題材にしたプスタや、 1974年から1975年に放送されたテレビアニメ「宇宙戦艦ヤマト」の音楽を含むバラエティ豊かな選曲をお楽しみください。 無料、0歳から入場可、親子室あり、親子席あり お問い合わせ先 holz.soumu@gmail.com ホームページ https://sound.jp/hbk/index.html
-
-
2025.04.29
(火)-
白金ヘボン吹奏楽団 第22回定期演奏会
場所:品川区立総合区民会館 きゅりあん 8階 大ホール
開場:13:30
開演:14:00
入場無料・全席自由 プログラム 第1部 ・セント・アンソニー・ヴァリエーションズ(W.H.ヒル) ・カンタベリー・コラール(J.ヴァンデルロースト) ・ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲(C.T.スミス) 第2部 《企画ステージ》 第3部 ・「オペラ座の怪人」より(A.ロイド・ウェバー) ・「ノートルダムの鐘」より(A.メンケン) お問い合わせ E-mail:hebosui@hs.littlestar.jp Web:http://hebosui.littlestar.jp/
-
-
2025.05.03
(土)-
ことりファンファーレオルケスト セカンドコンサート
場所:八王子市北野環境学習センター あったかホール
開場:13:30
開演:14:00(15:00終演予定)
2回目の自主公演となる本演奏会は、行進曲「秋空に」や「さくらのうた」といった邦人作曲家による楽曲や、 オランダのファンファーレオルケストであるC.M.V Burdineの50周年を記念して作曲された 「大地と空の逢うところ」など様々な楽曲をお届けします♪ サクソフォン、金管楽器、打楽器による編成"ファンファーレオルケスト"のサウンドをぜひお楽しみください! 【曲目】 行進曲「秋空に」/ 上岡洋一 スペインのため息 / アントニオ・アルバレス(編曲:ウィリー・ハウトヴァスト) さくらのうた~フレキシブル・バンドのための / 福田洋介 ある英雄への讃歌 / ベルト・アッペルモント 大地と空の逢うところ / アーレント・ヘルツ 【指揮】 天野貴仁(ことりファンファーレオルケスト指揮者)
【会場】 八王子市北野環境学習センター あったかホール 〒192-0906 東京都八王子市北野町596-3 京王線「京王八王子駅」徒歩15分 京王バス「八王子車庫行」乗車、「あったかホール前」下車 八王子駅北口5番のりば、または京王八王子駅9番のりば 京王線北野駅北口よりはちバス「長沼行き」乗車、「あったかホール」下車 駐車場:無料(58台) ※障害者駐車スペース2台、おもいやり駐車スペース4台 ☆入場無料・予約不要です!
-
-
2025.05.05
(月)-
大磯ウィンドアンサンブル 第25回定期演奏会
場所:ひらしん平塚文化芸術ホール(神奈川県平塚市見附町16-1)
開場:13:00
開演:13:30
♪入場無料♪ 指揮 加藤優 曲目 第1部 ★ライド/S.ヘイゾ ★アレルヤ・ラウダムス・テ/A.リード ★呪文と踊り/J.B.チャンス 第2部 ★情熱大陸 ★スーパーマリオブラザーズ ★ファンダンゴ ★ヘンリー・マンシーニの想い出 第3部 ★白鳥の湖より/P.I.チャイコフスキー 公式ホームページ http://oisowind.main.jp/main/ お問合せ info@oisowind.main.jp
-
-
2025.05.05
(月)-
東京クラリネット・クワイアー 第37回演奏会
場所:第一生命ホール(晴海トリトンスクエア内)
開場:13:15
開演:14:00(16:00終演予定)
~E♭クラリネット~B♭コントラバスクラリネットによる大小クラリネット属のみでオーケストラの音色を紡ぎます~
料金:2,500円(全席自由) 指揮:稲垣征夫 演奏:東京クラリネット・クワイアー 曲目: ・プロメテウスの創造物 序曲 (L.v.ベートーヴェン / 稲垣征夫 編曲) ・ワルツ「わが人生は愛と喜び」op.263(Jos.シュトラウス / 田中克典 編曲) ・ポルカ・フランセーズ「小さな水車」op.57(Jos.シュトラウス/稲垣征夫編曲) ・アルルの女 第2組曲(G.ビゼー / 稲垣征夫 編曲) ・歌劇「魔笛」序曲 K.620(W.A.モーツァルト / 磯崎敦博 編曲) ・交響曲第38番 ニ長調 K.504 「プラハ」(W.A.モーツァルト / 磯崎敦博 編曲 【チケット購入について】 ●ザ クラリネット ショップ 電話予約または店頭にて販売 03-5610-0371 お店の営業時間内にお電話にて承ります。ご希望の枚数、お名前、ご連絡先をお知らせ下さい。 ●teket(テケト)https://teket.jp/2632/44910 よりご購入いただけます *未就学児のお子様の入場はご遠慮いただいております。 お問い合わせ:info@tcc.cup.com お問い合わせフォーム:https://forms.gle/nSwJufhbSaj6xrqr8 (googleのフォームに飛びます) 演奏会の詳細と最新情報は以下をチェック♪ TCC Web http://www.tcc.cup.com Facebook https://www.facebook.com/TokyoClarinetChoir X(旧Twitter) https://x.com/tokyoclarinet
-
-
2025.05.10
(土)-
星の船スペシャルオーケストラ 第4回一期一会のミニコンサート
場所:湘南台文化センター 市民シアター
開場:17:30
開演:18:00
-
-
2025.05.11
(日)-
川崎みどり吹奏楽団 第7回定期演奏会
場所:川崎市総合福祉センター エポックなかはらホール
開場:13:00
開演:13:30
■入場無料 ■会場 川崎市総合福祉センター エポックなかはらホール https://sfc-kawasaki.jp/access/ 〒211-0053 川崎市中原区上小田中6-22-5 JR南武線「武蔵中原駅」徒歩1分 ■指揮 中間 哲 (当団常任指揮者) ■演奏予定曲 【第1部 日本の吹奏楽作品集】 ・祝典行進曲 團伊玖磨 ・知恵を持つ海 清水大輔 ・風紋 保科洋 ・組曲 万象の中へ 長生淳 【第2部 映画音楽特集】 ・交響組曲「スター・ウォーズ・ エピソード1:ファントム・メナス」 ・ムーンリバー 映画「ティファニーで朝食を」 ・男はつらいよ ・ウエストサイドストーリー セレクション 他 ご来場、お待ち申し上げます。
-
-
2025.05.18
(日)-
Y高吹奏楽部OBバンド YOB 30th 定期演奏会
場所:横浜関内ホール
開場:12:50
開演:13:30
-
-
2025.05.24
(土)-
東京交響楽団 第730回定期演奏会
場所:サントリーホール
開演:18:00
-
-
2025.05.25
(日)-
横浜バッカスブラスオーケストラ! 第50回記念定期演奏会
場所:鎌倉芸術館 大ホール(JR・湘南モノレール 大船駅から徒歩約10分)
開場:13:15※開演前にアンサンブルのプレ・コンサートを予定しております。
開演:14:00
【指揮】 長澤 俊介 入場無料・全席自由 ※定員に達した場合、ホール内への入場はお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ※未就学児のご入場はご遠慮ください。 【曲目】 当団がこれまで演奏してきた曲の中から、特に思い入れのある名曲をお届けします。 フラッシング・ウィンズ/ヤン・ヴァンデルロースト 吹奏楽のための第一組曲/グスターヴ・ホルスト 《当団委嘱作品》シンフォニエッタNo.5-Yokohama Festival-/フィリップ・スパーク 夢のような庭/清水大輔 アルメニアン・ダンス パートI,Ⅱ/アルフレッド・リード 【お問い合わせ】 代表Eメール: yokohamabacchus@gmail.com ホームページ: http://bacchusbrass.web.fc2.com 【公式SNS】 X(旧Twitter):BBO_Yokohama Instagram:yokohamabacchus Facebook:https://www.facebook.com/bacchusbrass/ 各パート団員募集中!随時見学を受け付けていますので当団HPよりお知らせください。 オーボエ・ファゴット・ホルン・チューバ・コントラバス・パーカッション 急募中!!
-
-
2025.05.25
(日)-
よこはま吹奏楽団 第10回定期演奏会
場所:神奈川県青少年センター 紅葉坂ホール
開場:13:20
開演:14:00
演奏団体:よこはま吹奏楽団 入場料:無料 【プログラム】 オリエント急行 交響詩フィンランディア ルパン三世メドレー 三日月の舞 ほか ご予約はこちら https://yokosui.hp.peraichi.com/2025_11 お問い合わせ先:w.yokohama.b@gmail.com
-
-
2025.05.31
(土)-
川崎ブラスオルケスタ 第14回定期演奏会
場所:エポックなかはら
開場:13:30
開演:14:00
-
-
2025.06.01
(日)-
ユース・ウィンド・オーケストラ『第 47 回定期演奏会』
場所:やまと芸術文化ホール(メインホール)※小田急江ノ島線・相鉄本線大和駅から徒歩 3 分
開場:13:15(開演前にウェルカムコンサートを開催します)
開演:14:00
※未就学児入場不可 ◇料金 500 円 全席指定 ※当日会場でのチケット販売はございません ◇ 指揮 山岸 明彦(シエナ・ウインド・オーケストラ) 高田 亮(ブラス・エクシード・トウキョウ) 【演奏曲目】 ♪ブロック M/(J.Н.ビリック) ♪天国の島 (佐藤 博昭) ♪静められた夜に… (J.シュワントナー) ♪組曲「展覧会の絵」 (M.P.ムソルグスキー/編曲 M.ハインズレー) ♪2025 年度 全日本吹奏楽コンクール 課題曲 より ※曲目は変更になる場合があります。 ご不明点などありましたら、下記へご連絡ください。 ◇お問い合わせ 当団 HP https://ywo.jp メール:ywo@orange.zero.jp
-
-
2025.06.01
(日)-
わだフェス 作曲家 和田直也 デビュー20周年記念演奏会
場所:黒崎ひびしんホール 大ホール
開場:12:00
開演:12:30
開催場所 黒崎ひびしんホール 大ホール 福岡県北九州市八幡西区岸の浦二丁目1-1
演奏団体 又は主な出演者名 ●出演団体 早鞆高等学校吹奏楽部(山口県) 福岡県立八幡南高等学校吹奏楽部 福岡県立小倉西高等学校吹奏楽部 北九州交響吹奏楽団 北九州フィルハーモニック吹奏楽団 【学生合同バンド】 福岡県立小倉商業高等学校吹奏楽部 福岡県立小倉東高等学校吹奏楽部 他 【一般合同バンド】 コンフォート・ウインドアンサンブル Joyful Noise! 八幡南高校OB・OG吹奏楽団 他 ●友情出演 大江戸シンフォニックウィンドオーケストラ 入場料 500円 お問い合わせ先 ドリームコンサート実行委員会事務局(井上雄大) 090-7988-8548
-
-
2025.06.01
(日)-
JBウインドバンド第5回定期演奏会
場所:横浜市南公会堂
開場:13:00(13:05からプレコンサートあります♪)
開演:13:30
演奏団体→JBウインドバンド 入場料→無料 お問い合わせ→jbwindcon@gmail.com わたしたちJBウインドバンドは、神奈川県横浜市、川崎市を拠点に活動している市民吹奏楽団です。 元プロトロンボーン奏者の野武重忠先生のご指導の元、「良い演奏をいつまでも出来る楽団にしていこう」を合言葉に、地域に根差した活動を続けています。 今年の演奏会はボリューム満点!多様な時代・ジャンル・アーティスト等、幅広い曲をお届けします。 是非お気に入りの1曲見つけてみませんか? 皆様のご来場お待ちしております! (JBウインドバンド公式webサイトはこちらhttps://www.brassband-jbwindband2016.com/)
-
-
2025.06.14
(土)-
フルートとピアノで綴る音楽紀行 第6話「バッハ~イベール~プロコフィエフ」
場所:アーティストサロン “Dolce” 新宿区西新宿1-13-12 西新宿昭和ビル8F
開場:18:30
開演:19:00
出演:フルート 竹田 年朗、ピアノ 津田 大介 入場無料 予約サイト:https://www.dolce.co.jp/concert/concert/7461/ 問い合わせ:ドルチェ楽器東京店 フルートサロン Tel:03-5909-1771 E-mail:tokyo-flute@dolce.co.jp 演奏曲目: J. S. バッハ フルートと通奏低音のためのソナタ ホ短調 BWV 1034 J. イベール 無伴奏フルートのための小品 S. プロコフィエフ フルートソナタ ニ長調 Op. 94
-
-
2025.06.15
(日)-
アンサンブル・ムジークひらつか 第4回演奏会 城谷正博とともに
場所:平塚市中央公民館大ホール
開場:13:30
開演:14:00
-
-
2025.06.18
(水)-
よこはま水曜吹奏楽団 第6回定期演奏会
場所:神奈川県立音楽堂
開場:13:00
開演:13:30
入場無料全席自由 お問合せ先メールアドレス:yokohamasuisui@gmail.com
-
-
2025.06.21
(土)-
東京交響楽団 東京オペラシティシリーズ第145回 ブルネロ 弾き振り
場所:東京オペラシティコンサートホール
開演:14:00
-
-
2025.07.30
(水)-
ジャパンブラスセミナー in川西2025
場所:みつなかホール
-
-
2025.08.01
(金)-
ジャパンブラスセミナー in川西2025
場所:みつなかホール
-
-
2025.08.02
(土)-
ジャパンブラスセミナー in川西2025
場所:みつなかホール
-
-
2025.08.03
(日)-
ジャパンブラスセミナー in川西2025
場所:みつなかホール
-