Concert Information

ホーム演奏会情報

演奏会情報

各公演を選択すると、詳細情報が開きます。
演奏会情報の掲載をご希望の方は、
よりご連絡下さい。
  • 2025.09
  • 2025.10
  • 2025.11
  • 2025.12
  • 2025.09.06
    (土)
    次田心平 チューバリサイタル

    次田心平 チューバリサイタル

    場所:港南区民文化センターひまわりの郷 ホール

    開場:13:30

    開演:14:00

  • 2025.09.13
    (土)
    ファゴットリード大試奏会&販売会

    ファゴットリード大試奏会&販売会

    場所:ミュージックスクール「ダ・カーポ」 地下イベントスペース

    開場:11:00~18:00

  • 2025.09.14
    (日)
    湘南シーウインドアンサンブル 第30回定期演奏会

    湘南シーウインドアンサンブル 第30回定期演奏会

    場所:南足柄市文化会館(金太郎みらいホール) 大ホール

    開場:12:50

    開演:13:30

     

     

    曲目
    交響曲第1番(R.ジェイガー)
    オリエント急行(P.スパーク)
    ディズニー・メドレー・リターンズ(星出尚志 編曲)
    他
    ※開演前にウェルカムコンサートを予定しておりますので、そちらもあわせてお楽しみください
    
    お問い合わせ:seawind@fe.daa.jp
    ホームページ:https://seawind.daa.jp/
    
  • 2025.09.14
    (日)
    六門会合奏団 第58回定期演奏会

    六門会合奏団 第58回定期演奏会

    場所:第一生命ホール(トリトンスクエア内)

    開場:13:00

    開演:13:30

    指揮 二宮 洋(東海大学名誉教授・当団OB)
    演奏曲目
     J. シベリウス:カレリア組曲より行進曲風に
    東海林 修:ディスコ・キッド
    E. コーツ:ロンドン 組曲
    L. ガンヌ:ロレーヌ 行進曲
    A.E. Kelly:Arnhem 行進曲
    J.P. スーザ:海を越える握手
    G. ローマン:笑うトロンボーン ~ トロンボーン ソロ
    R. ラヴランド:You Rase Me Up ~アルトサックス ソロ
    K.J. アルフォード:The Two Dons ~ シロフォン デュオ
    A.リード:アルメニアン・ダンス パート1   他
    
    問い合わせ先:rikutokai58@gmail.com
    
  • 2025.09.15
    (月)
    ブラス・ママント 第9回ファミリーコンサート

    ブラス・ママント 第9回ファミリーコンサート

    場所:まろにえホール(東久留米市立生涯学習センター)

    開場:13:30

    開演:14:00

    
    演奏団体:ブラス・ママント!
    指揮者:冨岡 春絵
    入場無料
    お問合せ先:mamaxbrass@yahoo.co.jp
    
    0歳から楽しめる吹奏楽のコンサートです。
    プログラム
    ・オーメンズ・オブ・ラブ
    ・ディズニー・アット・ザ・ムービー
    ・スーパーマリオブラザーズ
    ・モーガンの幸運の鷲(樽屋 雅徳)
    ・となりのトトロ コンサートバンドのためのセレクション 他
     みんなでおどろうコーナー
    ・ぼよよん行進曲
    ・きんらきら ぽん 
    
  • 2025.09.15
    (月)
    横須賀シーサイドウインドオーケストラ 第17回定期演奏会

    横須賀シーサイドウインドオーケストラ 第17回定期演奏会

    場所:横須賀市文化会館 大ホール

    開場:14:20

    開演:15:00

  • 2025.09.21
    (日)
    川崎ウインドオーケストラ第23回定期演奏会

    川崎ウインドオーケストラ第23回定期演奏会

    場所:幸市民館 大ホール

    開場:13:30

    開演:14:00

     

    ●交通:
    JR川崎駅・武蔵小杉駅よりバス「幸区役所入口」下車徒歩1分
    JR川崎駅よりバス「幸高校前」下車徒歩4分
    JR矢向駅より徒歩15分
    ●会場:入場無料
    ●指揮:仲辻征史(当団常任指揮者)
    ●曲目:
    ♪ライオンキングメドレー
    ♪わたしの一番かわいいところ
    ♪QUEENメドレー
    ♪ 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 他
    
    ※未就学児童の入場も可能ではございますが、他のお客様のご迷惑にならないよう、ご配慮いただきますようお願い申し上げます。
    
    
    X(旧Twitter):@kwo_since2002
    Instagram:@kwo_since2002
    お問い合わせ: kwo.concert@gmail.com
  • 2025.09.27
    (土)
    横浜シティ・シンフォニエッタ 第46回演奏会

    横浜シティ・シンフォニエッタ 第46回演奏会

    場所:鎌倉芸術館 小ホール

    開場:13:30

    開演:14:00

    演奏団体:横浜シティ・シンフォニエッタ
    入場料:無料
    お問い合わせ先 :045-363-6978(丹倉)18:00~21:00
    
  • 2025.09.27
    (土)
    川崎みどり吹奏楽団  ワンダフルコンサート2025 吹奏楽で「鉄分補給!」

    川崎みどり吹奏楽団  ワンダフルコンサート2025 吹奏楽で「鉄分補給!」

    場所:川崎市多摩市民館 大ホール

    開場:14:30

    開演:15:00

     

    ■入場無料
    ■指揮 中間 哲 当団常任指揮者
    ■演奏予定曲 
    テーマ〜吹奏楽で「鉄分補給!」〜
    
    【第1部】
    
    ・アーセナル
     ヤン・ヴァンデルロースト
    ・ユーモレスク ドヴォルザーク
    ・鉄道唱歌でたどる東海道の旅
    ・オリエント急行 F.スパーク
    
    【第2部】
    ・TRAIN TRAIN 
    ・A列車で行こう
    ・私のお気に入り
    ・いい日旅立ち
    ・ジャパニーズグラフィティⅫ
    (銀河鉄道999TV版 劇場版 他 )
    
    皆様のご来場を心よりお待ちしております。
  • 2025.09.28
    (日)
    厚木市民吹奏楽団 第55回定期演奏会

    厚木市民吹奏楽団 第55回定期演奏会

    場所:厚木市文化会館 大ホール

    開場:13:30

    開演:14:00

    
    
    
    入場無料・全席自由
    
    演奏団体:
    厚木市民吹奏楽団
    
    問い合わせ先
    admin@atsugiwind.com
    080-5538-7651(東 9:00〜18:00)
    
    【プログラム】
     ■ 歌劇「さまよえるオランダ人」序曲
        作曲:リヒャルト・ワーグナー 編曲:マーク・ハインズレー
    
     ■ ミュージカル「オペラ座の怪人」より
        作曲:アンドリュー・ロイド・ウェバー 編曲:ヨハン・デ・メイ
    
     ■ 映画「E.T.」地上の冒険
        作曲:ジョン・ウィリアムズ 編曲:亀井光太郎
    他
    
  • 2025.09.28
    (日)
    東京佼成ウインドオーケストラ 第170回定期演奏会 マスランカ・チクルス vol.3

    東京佼成ウインドオーケストラ 第170回定期演奏会 マスランカ・チクルス vol.3

    場所:東京芸術劇場コンサートホール

    開場:13:00

    開演:14:00

  • 2025.09.28
    (日)
    どんぐりの吹奏楽団 第4回演奏会 スタジオジブリ名曲コンサート「おとの雫、うたの波紋」

    どんぐりの吹奏楽団 第4回演奏会 スタジオジブリ名曲コンサート「おとの雫、うたの波紋」

    場所:横浜市鶴見区民センター サルビアホール 4Fホール

    開場:12:30

    開演:13:00

    入場無料
    
    お問い合わせ先
    メールアドレス:donguri.wind@gmail.com
    電話番号:090-3863-9217
    お問い合わせフォームURL:https://donguri-wind.442hz.tokyo
    
  • 2025.10.02
    (木)
    オーボエ×ホルン×ピアノの名手による ロマン派・近代音楽演奏会

    オーボエ×ホルン×ピアノの名手による ロマン派・近代音楽演奏会

    場所:杉並公会堂 小ホール

    開場:18:45

    開演:19:15

     
    
    演奏団体 又は主な出演者名:
    ・古山真里江 (オーボエ / 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 首席奏者)
    ・坂東裕香 (ホルン / 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 首席奏者)
    ・長谷川ゆき(ピアノ / 株式会社プロアルテムジケ協力アーティスト)
    入場料:
    ・一般 ¥5,000
    ・29歳以下 ¥3,500
    お問い合わせ先:
    (一社)ジャパンエンターテイメント東京
    TEL: 050-1808-1554
    MAIL: tktsjae@gmail.com
    WEB: https://je-tokyo.com
    
    
    ***
    【フライヤー情報】
    「オーボエ×ホルン×ピアノの名手による ロマン派・近現代音楽 演奏会」
    美しく儚く、革新をはらんだ時代の音楽を演奏いたします。至高の演奏家たちの才能に浮かぶ情景を、ぜひお楽しみください。
    
    日時: 2025年10月2日(木) 19:15開演
    *受付開始・開場は開演の30分前です。
    
    場所: 杉並公会堂 小ホール
    (〒167-0043 東京都杉並区上荻1-23-15)
    <荻窪駅北口より徒歩7分(JR中央線・総武線・東京メトロ丸ノ内線)>
    
    出演:
    古山真里江 (オーボエ / 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 首席奏者)
    坂東裕香 (ホルン / 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 首席奏者)
    長谷川ゆき(ピアノ / 株式会社プロアルテムジケ協力アーティスト)
    惡澤仁美 (お話 / JET音楽研究会 プロデューサー)
    
    演奏プログラム:
    -ライネッケ:オーボエ、ホルンとピアノのための三重奏曲 イ短調 Op.188
    -シューマン:「ノヴェレッテ」Op. 21 第2番 ニ長調 (ピアノ独奏)
    -シューベルト:「白鳥の歌」より セレナード D 957 ホルン編曲版
    -ドニゼッティ:オーボエソナタ ヘ長調
    -ケージ:「管楽器のための音楽」より オーボエとホルンのための二重奏
    -吉松隆:「プレイアデス舞曲集 VIII 」より 木のスケルツォ (ピアノ独奏)
    -マルティヌー:「胡蝶と極楽鳥」より 花の中の蝶  (ピアノ独奏)
    -ブラン:ロマンス 変イ長調 Op. 43b(三重奏)
    
    チケット代金 (全席自由): 
    一般   ¥5,000
    29歳以下 ¥3,500
    *ご予約特典として、当日スタッフより 特別オリジナルポストカードのお渡しを予定しています。
    
    ご予約: 
    <WEBサイト・各楽器店店舗から予約>
    https://lit.link/jaetokyo
    (詳細は上記URLからご確認ください。)
    または、tktsjae★gmail.comまでお問い合わせください。
    (送信時は★を@に)
    
    <電話予約>
    プロアルテムジケ  03-3943-6677
    営業時間 平日10時-18時 郵送受取 *要配送料
    
    <会場予約>
    杉並公会堂チケット受付窓口  
    営業時間 11時-18時(臨時休館日を除く)会場受取
    
    協賛:
    株式会社山野楽器 ウインドクルー
    フォーライフ税理士法人
    
    出演者プロフィール:
    古山真里江 (オーボエ) 
    大阪府出身。13歳よりオーボエを始める。大阪桐蔭高校Ⅲ類、東京藝術大学卒業。卒業時に同声会賞を受賞。第28回日本管打楽器コンクール第2位。第18回コンセールマロニエ21木管部門第3位。第82回日本音楽コンクール入選。これまでにオーボエを中山和彦、古部賢一、池田昭子、小畑善昭の各氏に師事。大学卒業と同時に神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席オーボエ奏者に就任、現在に至る。洗足学園音楽大学非常勤講師。
    
    坂東裕香 (ホルン)
    大阪音楽大学卒業。2015年に渡独、シュトゥットガルト放送交響楽団首席奏者であるWolfgang Wipfler氏の元で研鑽を積む。これまでにホルンを伏見浩子、近藤望、池田重一、Wolfgang Wipfler各氏に師事。ザ・カレッジオペラハウス管弦楽団を経て現在神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席奏者。
    
    長谷川ゆき (ピアノ)
    立体的で豊かな表現力と多方面で評され、国内外の演奏家と多数共演、「音楽の友」等に絶賛評を得る。
    ブラームス国際コンクール等、欧州にてピアノ, 室内楽, 指揮で優勝, 入賞。国立音楽大学, パリ市立高等音楽院, ミラノ市立クラウディオ・アバド音楽院にてピアノ, 室内楽, 作曲書法, 管弦楽法, 指揮を修めた。プロアルテムジケ協力アーティスト。アンサンブル・コルディアーレ音楽企画室主宰。
    
    ※車いす席をご希望の場合は、お申込の際に主催までご一報ください。
    ※プログラムはやむを得ず変更になることがあります。
    ※未就学児入場不可。
    
    企画: JET音楽研究会
    企画協力: アンサンブル・コルディアーレ音楽企画室
    
    主催・お問合せ:
    (一社)ジャパンエンターテイメント東京
    TEL: 050-1808-1554
    MAIL: tktsjae@gmail.com
    WEB: https://je-tokyo.com
  • 2025.10.04
    (土)
    Espoir Saxophone Orchestra 第21回定期演奏会

    Espoir Saxophone Orchestra 第21回定期演奏会

    場所:横浜みなとみらいホール 小ホール

    開場:13:00

    開演:13:30

  • 2025.10.05
    (日)
    かわさきブラス・ファミリア 創立15周年記念演奏会

    かわさきブラス・ファミリア 創立15周年記念演奏会

    場所:カルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター)ホール

    開場:14:00

    開演:14:30

     

    川崎市で活動する吹奏楽団「かわさきブラス・ファミリア」です。
    おかげさまで創立15年目を迎え、この節目を記念して「創立15周年記念演奏会」を開催することとなりました。
    
    今回の演奏会では、福田洋介氏作曲の15周年記念委嘱作品「March Familiar」の世界初演をはじめ、
    吹奏楽を代表する名曲「アルメニアン・ダンス Part Ⅰ・Ⅱ」など、盛りだくさんのプログラムをご用意しております。
    ぜひ、ご家族やご友人とお誘い合わせのうえ、お越しください。
    
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    かわさきブラス・ファミリア 創立15周年記念演奏会
    《神奈川県文化芸術活動団体事業補助金対象事業》
    
    ●開催日時
    2025年10月5日(日)
    開演 14:30(開場 14:00)
    
    ●会場
    カルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター)ホール
    
    ●プログラム
    ・アルフレッド・リード 「アルメニアン・ダンス Part Ⅰ・Ⅱ」
    ・福田洋介 「March Familiar」(かわさきブラス・ファミリア委嘱作品)
    ・BLUES~パリのアメリカ人より~ Clarinet Solo:神田将吾
    ・YOASOBIメドレー
    ・カーペンターズ・フォーエバー
    他、魅力的な楽曲多数!
    
    入場無料・全席自由
    未就学児の入場も可能です。
    ※予約不要、整理券の配布はございませんので、直接会場へお越しください。
    
    ●指揮
    神田将吾(常任指揮者)
    
    ●後援
    川崎市/川崎市教育委員会/「音楽のまち・かわさき」推進協議会/(公財)かわさき市民活動センター
    
    詳細は当団体HPをご覧ください
    https://kawasakibrassfamiliar.web.fc2.com
    
    ●お問い合わせ
    かわさきブラス・ファミリア 演奏会担当
    concert.kbf@gmail.com
    
    ※お子様連れのお客様へ
    演奏中や曲の合間に、お子様が騒いだりお席を立たないようご配慮をお願いいたします。
    また、お子様が泣き出してしまった場合は、一時ロビーへ移動していただくなど、
    周囲へのご配慮をお願いいたします。
  • 2025.10.05
    (日)
    Tetto Wind Orchestra 第14回定期演奏会

    Tetto Wind Orchestra 第14回定期演奏会

    場所:所沢市民文化センターミューズ(アークホール)

    開場:13:00

    開演:14:00

    住所	   :〒359-0042埼玉県所沢市並木1丁目9-1
    料金   :無料(全席自由) 、未就学児入場可 ※事前予約不要	
    問合せ  :HP:https://tetto-wo.com/	Mail:info@tetto-wo.com	
    出演者  :指揮-山本 音弥、Tetto Wind Orchestra	
    プログラム:
    ■POPS STAGE
    行進曲・ロトのテーマ  -ドラゴンクエストⅠ、Ⅱ、Ⅲ、より-
    となりのトトロ コレクション
    ジャパニーズ・グラフィティXVII 美空ひばりメドレー
    スーパーマリオブラザーズ(メドレー)
    故郷(ふるさと)編曲:真島俊夫
    
    ■CLASSIC STAGE■
    バレエ音楽『ガイーヌ』より(A.ハチャトゥリアン)剣の舞、レスギンカ、収穫祭、 他
    
    お子様、ご家族様、ご友人とご一緒に・・・どなたでも楽しんでいただけるプログラムをご用意しております。皆様お誘いあわせの上、またお一人でのんびり楽しみたい、という方もぜひお越しください!団員一同、ご来場を心よりお待ちしております!
  • 2025.10.11
    (土)
    旅する一日ブラバンDAY♪ みんなで楽しむ吹奏楽 in神奈川

    旅する一日ブラバンDAY♪ みんなで楽しむ吹奏楽 in神奈川

    場所:横須賀市はまゆう会館

    開演:14:00〜17:00

  • 2025.10.11
    (土)
    横浜ウィンドハーモニー 25周年記念コンサート

    横浜ウィンドハーモニー 25周年記念コンサート

    場所:横浜市瀬谷公会堂

    開場:13:30

    開演:14:00

    
    
    指揮者:福田豊
    入場料:入場無料
    問合せ:yokohama_wind_harmony@yahoo.co.jp
    ひとこと:創立25周年の記念コンサートです。お子さまから楽しめるプログラムをご用意して、ご家族みなさまの来場を心よりお待ちしております
  • 2025.10.12
    (日)
    谷口英治meets クラリネットクワイヤー in春日部 ~しなやかに、自由に、熱く、クラリネットがジャズの風をまとう時~

    谷口英治meets クラリネットクワイヤー in春日部 ~しなやかに、自由に、熱く、クラリネットがジャズの風をまとう時~

    場所:県立春日部高校 センティニアルホール

    開場:14:30

    開演:15:00

  • 2025.10.13
    (月)
    吹奏楽団はまかぜ 第19回定期演奏会

    吹奏楽団はまかぜ 第19回定期演奏会

    場所:神奈川県立音楽堂

    開場:13:15

    開演:14:00

    
    
    入場料無料 お問い合わせ先 info@hamakaze-wind.org
    
    演奏曲
    オリエント急行
    SEA OF WISDOM ~知恵を持つ海~
    グレン・ミラー・メドレー
    スピリティッド・アウェイ ~千と千尋の神隠しより~
    ドラゴンクエストより序曲
    他
  • 2025.10.18
    (土)
    JAZZ CONCERT2025 inKAWASAKI ROSARIO GIULIANI QUARTET

    JAZZ CONCERT2025 inKAWASAKI ROSARIO GIULIANI QUARTET

    場所:川崎市民プラザふるさと劇場

    開場:13:30

    開演:14:00

  • 2025.10.28
    (火)
    Concert Rivière d’Or (コンセール リヴィエール・ドール)

    Concert Rivière d’Or (コンセール リヴィエール・ドール)

    場所:アーティストサロン "Dolce"

    開場:18:30

    開演:19:00

    トロンボーン奏者の金川マコト と クラリネット奏者の金川信江。
    音楽家夫婦に、ピアニストを加えたコンサートシリーズです。
    
    
    チケット取扱い:
    ヤフー パスマーケット
    https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/027xq7vditk41.html
    ・電子チケット、クレジットカード決済・PayPay残高決済が可能です。
    
    メールフォームからご予約 下記サイトよりお進みください
    https://cdf-music.com/cl/Schedule-entori/202510.html
    ・当日受付にて、現金でご精算のうえご入場ください。
    
    主催:音楽プロジェクトc.d.f(セーデーエフ)
       https://cdf-music.com/
    後援:株式会社 ビュッフェ・クランポン・ジャパン
       日本トロンボーン協会
    
    曲目:
    フリードリヒ・ヴィルヘルム・フォークト/夜想曲 op.75 cl.+trb.+pf.
    ノルベルト・ブルグミュラー/二重奏曲 op.15 cl.+pf.
    エルンスト・パウデルト/有名なアリア trb.+pf.
    ヨハネス・ブラームス/8つのピアノ小品 第8番 奇想曲 op.76-8 pf.
    カール・フリューリング/三重奏曲 op.40 cl.+trb.+pf.
    
    
    公式公演情報ページ
    https://cdf-music.com/cl/Schedule-entori/202510.html
    
  • 2025.10.29
    (水)
    明電舎 presents N響 名曲コンサート2025

    明電舎 presents N響 名曲コンサート2025

    場所:サントリーホール

    開場:6:15

    開演:7:00

  • 2025.11.02
    (日)
    コンチェルト・クラリッサ クラリネットアンサンブルリサイタル vol.3  Autumn Crossover~クラリネット日和~

    コンチェルト・クラリッサ クラリネットアンサンブルリサイタル vol.3 Autumn Crossover~クラリネット日和~

    場所:日本橋社会教育会館 ホール

    開場:13:20

    開演:14:00

    【プログラム】
    ・歌謡大作戦 / 大村一弘
    ・タクミズ・ブギ / ブルース・スターク
    ・カレイドスコープ / ロルフ・トーマス・ロレンツ
    ・ねがい / 石毛里佳
    ・ムーンライト・セレナーデ / グレン・ミラー(編曲 金山徹)  ほか
    
    コンチェルト・クラリッサは、2019年に結成されたクラリネットアンサンブル団体です。地域イベントや福祉施設など、身近な場所での演奏活動を大切にしながら、今年で3回目となるリサイタルを迎えます。
    今回のプログラムでは、小編成のクラリネットアンサンブルを中心に、クラシックからポップスまで幅広いジャンルの音楽をお届けします。
    なかでも注目は、オリジナル編曲による『歌謡大作戦』!
    思わず口ずさみたくなるような昭和・平成・令和の歌謡曲をメドレー形式でお届けいたします。
    ぜひお気軽にお越しください♪
    
    【入場料】
    中学生以上:500円、小学生以下:無料(全席自由)
    
    
    【チケット】
    チケットはteketよりお買い求めください。
    https://teket.jp/11271/53141
    
    
    【連絡事項】
    ・未就学児のお子様もご入場いただけます。(客席後方へのご案内となります。何卒ご協力をお願いいたします)
    ・本リサイタルは全席自由席となります。小学生以下のお客様は無料となります。
    ・車椅子でご来場のお客様は事前にご連絡くださいますようお願いいたします。
    ・感染症拡大予防の観点から、以下の通りご協力をお願いいたします。
     1.発熱や咳の症状があるなど、体調がすぐれない場合は入場をお控えください。
     2.ゴミはすべてお持ち帰りください。
    ・当日入場時は、teketの画面のご提示をお願いいたします。
    ・日本橋社会教育会館は日本橋小学校、日本橋図書館等の複合施設となっております。
    ※日本橋公会堂とお間違えのないようご注意ください。
    
    
    【お問い合わせ】
    メールアドレス:concertclarissa@gmail.com
    電話番号:08093380296
    
    【SNS】
    Youtube: https://www.instagram.com/concertclarissa/
    X(旧Twitter):https://x.com/concertclarissa
    Instagram: https://www.instagram.com/concertclarissa/
  • 2025.11.12
    (水)
    第550回 若き巨匠シリーズ 丸山佳織ファゴットリサイタル 響きの旅路 〜多彩な国の調べとともに〜

    第550回 若き巨匠シリーズ 丸山佳織ファゴットリサイタル 響きの旅路 〜多彩な国の調べとともに〜

    場所:ノナカアンナホール

    開場:18:15

    開演:19:00(20:00 終演予定)

     

    ○料金(全席自由)
    一般 ¥3,000、学生&SMSサポート会員 ¥2,500
    定員:70名 ※ご予約が必要です
    ○プログラム
    L. ミルデ:3つの練習曲より アンダンテ
    Ludwig Milde:Three Study Pieces 1. Andante
    
    H. エクレス(L.シャロウ編):ソナタ ト短調
    Henry Eccles: Sonata in G minor
    
    E. ブロッホ(田中雅仁 編):ユダヤ人の生活より 祈り
    Ernest Bloch(arr. Masahito Tanaka):From Jewish Life 1. Prayer
    
    K. エールベルガー:スタッカート
    Karl Ohlberger: "Staccato" Studien uber Orchesterstellen
    
    P. M. デュボワ:ソナチネ=タンゴ
    Pierre-Max Dubois: Sonatine-Tango
    
    H. ヴィラ=ロボス:7つの音の輪舞曲
    Heitor Villa-Lobos: Ciranda das sete notas
    
    ○出演
    ファゴット 丸山佳織
    ピアノ 森りか
    
    ○主催 チケット申込 お問合せ
    一般社団法人 サポート ミュージックソサイエティ
    https://sms-tokyo.jp
    Tel: 03-5791-3070
    mail: info@sms-tokyo.jp
    
    ○協賛
    野中貿易株式会社、東洋ピアノ製造株式会社 、中央管財株式会社
    
    ○後援
    一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会 (ピティナ)
    
  • 2025.11.21
    (金)
    吉田 南ファゴットリサイタル 

    吉田 南ファゴットリサイタル 

    場所:日本福音ルーテル大分教会

    開場:18:30

    開演:19:00

    
    
    生まれ育った大分にファゴットの温かい音を響かせます。
    ■料金:全席自由 一般 2,000円  学生 1,500円
    
    ■出演者:
    ファゴット:吉田 南
    ピアノ:森 りか
    
    ■曲目:
    J.W.カリヴォダ:サロンのための小品
    E.ブルドー:プルミエ・ソロ
    J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第1番
    C.サン=サーンス:ファゴット・ソナタ
    ほか
    
    ■チケットお申込み:
    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSchusWFGHx_BROLLd3eMl3YJ5FPae5CeCogZzpfYw9jkQMdGA/viewform
    
    ■お問い合わせ:
    minamitty0506@gmail.com
  • 2025.11.16
    (日)
    旅する一日ブラバンDAY♪ みんなで楽しむ吹奏楽 in神奈川

    旅する一日ブラバンDAY♪ みんなで楽しむ吹奏楽 in神奈川

    場所:東海大相模付属 相模高等学校

    開演:14:00~17:00

  • 2025.11.22
    (土)
    フルートとピアノで綴る音楽紀行 第7話「イタリアの音楽」

    フルートとピアノで綴る音楽紀行 第7話「イタリアの音楽」

    場所:アーティストサロン "Dolce"

    開場:18:30

    開演:19:00 (終演予定20:15)

     
    
    
    フルート:竹田年朗
    ピアノ:津田大介
    入場無料
    YouTubeでも配信:ライブ/アーカイブ(終演後2週間程度)
    問い合わせ先:ドルチェ楽器新宿店 03-5909-1771
    プログラム:
    〇ヴィヴァルディ:フルート協奏曲ヘ長調「海の嵐」
    〇ドニゼッティ:ソナタ
    〇カゼッラ:バルカローラとスケルツォ
    〇ジュナン:ヴェニスの謝肉祭
  • 2025.11.23
    (日)
    フィルハーモニックアンサンブル管弦楽団 第78回演奏会

    フィルハーモニックアンサンブル管弦楽団 第78回演奏会

    場所:すみだトリフォニーホール 大ホール

    開場:13:30

    開演:14:00

    ■独奏:金子 三勇士 Miyuji Kaneko(ピアノ)
    ■コンサートマスター:永峰 高志 Takashi Nagamine (元NHK交響楽団首席奏者)
    ■管弦楽:フィルハーモニックアンサンブル管弦楽団 Philharmonic Ensemble Orchestra
    曲目
    
    チャイコフスキー / ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23
    Tchaikovsky / Piano Concerto No.1 B-flat Minor Op. 23
    ラフマニノフ / 交響曲第2番 ホ短調 作品27
    Rakhmaninov / Symphony No.2 E Minor Op.27
    フィルハーモニックアンサンブル管弦楽団 第78回・秋の演奏会
    7月21日より先行発売、8月1日より一般発売開始!
    
    バルトーク国際ピアノコンクール優勝者の金子三勇士を迎える、PEO第78回秋の演奏会。指揮は名匠、矢崎彦太郎。チャイコフスキーピアノ協奏曲1番とラフマニノフの交響曲2番のロシアンプログラムをお届けします。
    
    主催:PEO事務局 後援:ハンガリー大使館、リスト・ハンガリー文化センター
    お問い合わせ
    
    contact-peo@peo.jp
  • 2025.12.09
    (火)
    吉田 南ファゴットリサイタル

    吉田 南ファゴットリサイタル

    場所:アーティストサロン "Dolce"

    開場:18:30

    開演:19:00

    ■料金:全席自由 一般 2,500円  学生 2,000円
    
    ■出演者:
    ファゴット:吉田 南
    ピアノ:森 りか
    オーボエ:森松炎山 *1
    クラリネット:二瀬結衣 *2
    
    ■曲目:
    G.ロッシーニ:ファゴットとピアノのためのアレグロ
    J.W.カリヴォダ:サロンのための小品
    K.エールベルガー:スタッカート、タランテラ
    H.ブロ:ピアノ、オーボエとファゴットのための三重奏曲 第1番 *1
    M.グリンカ:悲愴三重奏曲 *2
    ほか
    
    ■チケットお申込み:
    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScrP-UVWbA7YPZjBm7eBYjdkwivWWzeNcTAvIB2x1GWDmn8MA/viewform
    
    ■お問い合わせ:
    minamitty0506@gmail.com
    
  • 2025.12.20
    (土)
    #眞壁の野望 第2回作曲コンテスト公開審査

    #眞壁の野望 第2回作曲コンテスト公開審査

    場所:ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室

    開場:13:15

    開演:13:30(終演予定 16:00)

    【入場料】
    1,000円(teket https://teket.jp/14474/51741 )
    【演奏内容】
    ドイツ語圏のユーフォニアム(テノールホルン、ドイツ式バリトン)の為の二重奏曲、三重奏曲を公募し、実演による公開審査を行う。
    【作品公募】
    11月16日(日)23:59まで受付中。(作曲規定 https://note.com/mkbdysk/n/nf436988ab437 )
    【お問い合わせ先】
    #眞壁の野望 主宰 眞壁大輔 yabou.makabe@gmail.com

PAGE TOP