B♭クラリネット
楽器選びのポイント

クラリネットは、B♭クラリネットが最も一般的ですが、バスクラリネット・E♭クラリネットを含め多くの種類があります。グラナディラという黒く非常に硬い木材を使用したモデルが一般的で、25~40万円程の楽器が主流です。
低価格帯の楽器も高価格帯の楽器もほとんど同じ形をしていますが、グレードが高いモデルほど良質な木材を使用し、内部の削り方には最新の技術が導入されています。この差によって音色や音質、吹奏感や耐久性などが異なります。
世界的に人気の高いクランポン社のR-13をはじめ、数多くの楽器を在庫しております。専門スタッフも多くおりますので、ご購入の際はぜひご相談ください。
ベストセラー
メーカー | モデル | 定価(税込) | 販売税込価格 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
メーカー ヤマハ | モデル YCL-851ⅡCX | 定価(税込) ¥297,000 | 販売税込価格 ¥267,300 | 特徴 はっきりとした音色を備え、軽めの吹奏感が魅力のコストパフォーマンスに優れたモデル。 |
メーカー クランポン | モデル E-13 | 定価(税込) ¥392,700 | 販売税込価格 ¥333,795 | 特徴 老舗メーカーの入門モデル。入門モデルではあるものの、他社の同価格帯の楽器と比べても優れた吹奏感と音色をもつ。 |
メーカー クランポン | モデル R-13 | 定価(税込) ¥566,500 | 販売税込価格 ¥481,525 | 特徴 クラリネットと言えばこのモデル。1955年に開発されてから現在まで不動の人気を誇る。伸びやかで艶やかな音色は多くの奏者を虜にした。クランポン社の傑作モデル。 |
メーカー クランポン | モデル RC | 定価(税込) ¥621,500 | 販売税込価格 ¥528,275 | 特徴 名匠ロベール・カレの頭文字をとった"RC"は、R-13よりもさらにまろやかで深みのある音色が特徴。全ての音域に渡って完璧なバランス。バレル2本付 |
取扱商品
-
メーカー モデル 定価(税込) ヤマハ YCL-650 ¥258,000 YCL-CX ¥324,500 YCL-SE ¥379,500 YCL-CSV ¥434,500 YCL-SEV ¥434,500 YCL-CSVM ¥506,000 YCL-SEVM ¥506,000 YCL-CSVR ¥539,000 YCL-CSGⅢ ¥715,000 YCL-SEAM ¥902,000 メーカー モデル 定価(税込) H・セルマー プロローグ ¥374,000 プレザンス ¥561,000 シグネチャー ¥940,500 レシタル ¥940,500 プリヴィレッジ ¥940,500 -
メーカー モデル 定価(税込) クランポン E-11 Trad ¥189,200 E-12F Trad ¥265,100 E-13 ¥392,700 GALA ¥479,600 R-13 ¥566,500 RC ¥621,500 トラディション ¥964,700 プレスティージュ ¥964,700 フェスティバル ¥964,700 トスカ ¥1,342,000 レジェンド ¥1,375,000 ディヴィンヌ ¥1,523,500 ※Aクラリネットやアルトクラリネットなども含め、リストにないメーカーやモデルも多数取り扱っております。お探しのモデルがリストにない場合は、当店までお問い合わせ下さい。
バスクラリネット
楽器選びのポイント

バスクラリネットには最低音がE♭の「Low E♭管」とCの「Low C管」という2種類があります。「Low C管」は「Low E♭管」よりも長く、ロング管と呼ばれることもあります。B♭クラリネットよりも多くの材料を使用するため非常に高価な楽器です。
個人で購入する場合は音域が広く、活躍の場が多い「Low C管」が人気です。国内メーカーと海外メーカーで価格に大きな差がありますが、音色や音質、吹奏感が全く異なりますので、ぜひお店で吹き比べてみてください。専門スタッフも多くおりますので、ご購入の際はぜひご相談ください。
ベストセラー
メーカー | モデル | 定価(税込) | 販売税込価格 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
メーカー ヤマハ | モデル YCL-622Ⅱ | 定価(税込) ¥1,078,000 | 販売税込価格 ¥970,200 | 特徴 最低音Low Cまで演奏可能なコストパフォーマンスに優れたモデル。ヤマハならではの操作性の高さと正確な音程が魅力。 |
メーカー クランポン | モデル プレスティージュ LowC | 定価(税込) ¥1,980,000 | 販売税込価格 ¥1,683,000 | 特徴 最低音Low C。圧倒的な響きと豊かな音色で絶大な人気を誇る。最上位機種""TOSCA""の発売以後は人気を二分している。 |
取扱商品
-
メーカー モデル 定価(税込) ヤマハ YCL-221Ⅱ ¥363,000 YCL-621Ⅱ ¥836,000 YCL-622Ⅱ ¥1,078,000 メーカー モデル 定価(税込) H・セルマー プリヴィレッジLowE♭ ¥1,573,000 プリヴィレッジLowC ¥1,837,000 -
メーカー モデル 定価(税込) クランポン BC1180-2 ¥902,000 プレスティージュ LowE♭ ¥1,760,000 プレスティージュ LowC ¥1,980,000 トスカ ¥2,288,000 ※コントラアルトクラリネットやコントラバスクラリネットなども含め、リストにないメーカーやモデルも多数取り扱っております。お探しのモデルがリストにない場合は、当店までお問い合わせ下さい。
E♭クラリネット
楽器選びのポイント

B♭クラリネットよりもさらに高音域を担当するE♭クラリネットは輝かしい音色が特徴です。B♭クラリネットに比べてモデルの数は多くありませんが、音色や吹奏感、音程のコントロール性など、モデルごとに差が大きいため、ご購入の際は注意が必要です。ぜひお店で吹き比べてみてください。また専門スタッフも多くおりますので、お気軽にご相談ください。
ベストセラー
メーカー | モデル | 定価(税込) | 販売税込価格 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
メーカー ヤマハ | モデル YCL-881 | 定価(税込) ¥528,000 | 販売税込価格 ¥475,200 | 特徴 ヤマハならではの操作性の高さと正確な音程が魅力。B♭管との持ち替えも容易で、管体の自然な仕上げは温かみを感じる。 |
メーカー クランポン | モデル RC | 定価(税込) ¥924,000 | 販売税込価格 ¥785,400 | 特徴 名匠ロベール・カレの頭文字をとった"RC"は、深みのある音色が特徴。バレルが2本標準装備の為、気温に左右されずに音程を合わせることが可能。 |
取扱商品
-
メーカー モデル 定価(税込) ヤマハ YCL-681Ⅱ ¥418,000 YCL-881 ¥528,000 -
メーカー モデル 定価(税込) クランポン E11 ¥438,900 RC ¥924,000 プレスティージュ ¥1,210,000 トスカ ¥1,386,000 ※リストにないメーカーやモデルも多数取り扱っております。お探しのモデルがリストにない場合は、当店までお問い合わせ下さい。
※表示はすべて 2023年1月1日 時点